何か大きな目標を追い求めたい。
受験の時のあの感覚をもう一度って。
ふとポストをのぞいたら、京都マラソンの募集が。。。
でも、今の僕にそんなこと出来るのか。
今まで、運動を真剣にやることがなかった人間である。
ぜんそくにより発達期において、運動をすることが出来ず、
体力では少し問題がある自分に。
いや、出来ないことはない。
受験の時もそうだった。
こんな大学受かるわけないじゃんって何回も言われて。
でも、必死でやったら、周囲の期待に反して合格できた。
この前の英語のプレゼンも感覚を掴めたらかなり変化した。
それにスポーツに関して優秀な教授がうちの学部には揃っている。
恵まれた環境にいるわけだ。
その先生から多くのことを習ったけれど、実践に移さないと、
知識のままで、教養ではない。
出来ないって決めつけたら、絶対できない。
出来るものもできなくなる。
可能性を信じれない人は嫌いだ。
でも、世の中、可能性を信じようとするどころか、
冷やかな目で見る人の方が多い。
一度、行動を起こしたら、変えられる。
これは僕のやりたい方向と違うなって思うと終わりだけど。
もし達成できれば、
人ってこんなに変われるんだって示すことが出来る。
多くの人に夢や希望を与えることができるんじゃないか?
よし、決めた。エントリーしよう!
そして、今やっているエアロビクス・インターバル・トレーニングの時間を増やしてみよう!あと、教授にアドバイスを頂こう。
0 件のコメント:
コメントを投稿